パソコン・インターネット

フィンランド語の電子朗読絵本 - kuvaäänikirja

 世界的に見ればとくに珍しい出版物ではないのかもしれないが,フィンランド語の電子朗読絵本としてはおそらく最初のものが,Elisa Kirja という電子書店で売られている。

続きを読む "フィンランド語の電子朗読絵本 - kuvaäänikirja"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新聞・雑誌の電子版

 中学生以上のフィンランド人の95%は,依然として,印刷された新聞・雑誌を読んでいる。

続きを読む "新聞・雑誌の電子版"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Helsingin Sanomat の iPad アプリ

 今月(8月)から,Helsingin Sanomat 紙 (HS) の電子版を iPad で読み始めた。とても便利である。

続きを読む "Helsingin Sanomat の iPad アプリ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フィンランド語読み上げ iPad アプリ

 たまたま見つけたvBookzPDF Voice Reader というiPad用アプリを買ってみた。PDF になった文書を読み上げてくれるアプリで、フィンランド語にも対応している。ただし,アプリ本体は無料だが、音声で聞きたい言語の音声データを,言語ごとに450円で買う必要がある。

続きを読む "フィンランド語読み上げ iPad アプリ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フィンランド語辞典のオンライン版

 フィンランド語辞典としては,一番大きいといっていい Kielitoimiston sanakirja のオンライン版が利用できるようになりました。

続きを読む "フィンランド語辞典のオンライン版"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フィンランド語の電子本と朗読本

 日本ではようやく昨年あたりから,電子本 (電子ブック) e-kirja が本格的に出回るようになってきたが,目新しさと将来性で注目されて入るものの,品揃えという点では今のところまだまだ魅力に欠ける。詳しく調べたわけではないが,フィンランドの電子本の現状は日本よりもっと寂しい印象を受ける。

続きを読む "フィンランド語の電子本と朗読本"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フィンランド語メディアによる地震・津波・原発事故のニュース

 フィンランドTV・YLE が日本の地震・津波・原発事故関連のニュースをまとめたページを作っています。

続きを読む "フィンランド語メディアによる地震・津波・原発事故のニュース"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

稲垣美晴さんの著書を電子本で読む

 稲垣美晴さんの「フィンランド語は猫の言葉」はしばらく前に猫の言葉社から新版が出てまた買えるようになりましたが,ずっと以前から電子本が出ています。

続きを読む "稲垣美晴さんの著書を電子本で読む"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヘルシンキの市電に無線LAN

 ここしばらくフィンランドに行っても2~3日しか滞在せずに通過してしまうことが多くなったので,町の無線LAN事情はほとんどわからなくなっている。YLE のサイトの記事を読むと,大きな変化がおこりつつあるようだ。

続きを読む "ヘルシンキの市電に無線LAN"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フィンランドのTVをインターネットで見る

 今まで知らなかったのですが,Google Chrome というウェブブラウザに Chrome TV という拡張機能をインストールすると,著作権の制限がある場合は別として,リアルタイムで世界各国のテレビ放送が見られます。

続きを読む "フィンランドのTVをインターネットで見る"

| | コメント (0) | トラックバック (0)