フィンランド大統領選挙は決戦投票に
日曜日(1/22) に行なわれたフィンランド大統領選挙の第1回投票の開票結果が出た。過半数を得た候補者がいなかったので,上位当選者2人の間で,来月5日に決戦投票が行われる。
記事: Tulos on valmis - Pekka Haavisto haastaa Sauli Niinistön (YLE 2012/01/23)
開票結果は次の通り。
- Sauli Niinistö (kok.) 37,0%
- Pekka Haavisto (vihr.) 18,8%
- Paavo Väyrynen (kesk.) 17,5%
- Timo Soini (ps.) 9,4%
- Paavo Lipponen (sd.) 6,7%
- Paavo Arhinmäki (vas.) 5,5%
- Eva Biaudet (r.) 2,7%
- Sari Essayah (kd.) 2,5%
第1位は連合党の Sauli Niinistö 候補で,得票率37%は有権者数ではおよそ110万票。2位のPekka Haavisto 候補は緑の党所属で,得票率18.8%は60万票弱。2位を確実視されていた中央党の Paavo Väyrynen 候補は,得票率 17.5%で3位に終わった。
2位のハーヴィスト候補は緑の党だから,左翼系政党の得票率があまり高くないことを考えると,第2回投票でニーニスト候補の得票数を上回って当選する可能性は低い。ちなみに,今回,上位2人の候補以外に投じられた票はおよそ14万票。単純計算では,このうちの3分の1を抑えれば,当選できるニーニスト候補が圧倒的に優位にたっている。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- フィンランド人の年金月額(2012.03.16)
- R-kioski をノルウェー企業が買収(2012.03.05)
- サウリ・ニーニスト氏が第12代フィンランド大統領に(2012.02.06)
- フィンランド大統領選挙は決戦投票に(2012.01.23)
- 歴代のフィンランド大統領(2012.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント