天使の橋の修復終わる - remont
4月21日の未明に放火のために一部が損傷した,タルトの Toomemägi トーメマキ丘の Inglisild 天使の橋の修復工事が終わった。
記事: Aprillis põlenud Tartu Inglisild sai remonditud (Postimees 2012/06/05)
タルト市が修復工事のために捻出した費用は 11,600€だが,民間から木材の寄付があったため,火災で損傷しなかった坂下のほうに向いた欄杆の外装の痛みの修復までまかなえたという。
関連ページ: 天使の橋の修復始まる - remont (2012/04/29)
関連ページ: タルトで歴史建造物の放火 - süütama (2012/04/21)
橋 sild
焼ける põlema
火付けする süütama
損害を受ける kahjustada saama
被害を受ける kannatada saama
火災 tulekahju
交換する vahetama
復元する taastama
| 固定リンク
« 映画「歌う革命」の上映会 - Laulev revolutsioon / The Singing Revolution | トップページ | エストニア国立図書館の大修理 - Rahvusraamatukogu remondis »
「歴史」カテゴリの記事
- 森から発見された人骨 - viie inimese luustikud(2012.09.20)
- エストニアのスウェーデン人 - rannarootslased / estlandssvenskar(2012.09.02)
- 下関・タリン間の国鉄切符 - Shimonosekist Tallinna(2012.08.30)
- ハープサル城の幽霊 - Haapsalu Piiskopilinnus ja Valge Daam(2012.08.26)
- ハープサル駅 - Haapsalu Raudteejaam(2012.08.24)
「建築」カテゴリの記事
- ハープサル城の幽霊 - Haapsalu Piiskopilinnus ja Valge Daam(2012.08.26)
- クラマーとコルベレ城 - Kullamaa ja Koluvere loss(2012.08.22)
- ハープサル - Haapsalu(2012.08.20)
- あるタリン紹介のブログ - Tallinna Vanalinna fotod(2012.06.27)
- エストニア国立図書館の大修理 - Rahvusraamatukogu remondis(2012.06.11)
「災害・事故」カテゴリの記事
- 天使の橋の修復終わる - remont(2012.06.05)
- 天使の橋の修復始まる - remont(2012.04.29)
- 3月大空襲の写真パネル - märtsipommitamine(2012.03.10)
- 暴風の命名法 - mehenimedega tormid(2011.12.29)
- 三度目の正直 - kolmandat korda(2011.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント