エストニアの主要貿易相手国 - eksport ja import
2011年のエストニアの貿易相手国は,輸出は,スウェーデン(16%),フィンランド(15%),ロシア(11%),輸入は,フィンランド(13%),ラトビア(11%),スウェーデン(11%)だった。スウェーデンは,輸出先としてフィンランドを抜いて第1位に踊り出た。
記事: Rootsi tõukas Soome Eesti ekspordis teiseks (E24 2012/02/09)
スウェーデンとフィンランドへの主要な輸出品目は,電子機器,木材,木工製品,家具で,ロシアへは,機械,電子機器,飲料,酒が主に輸出された。輸入品では,フィンランドとラトビアからは電子機器や燃料,スウェーデンからは電子機器や自動車が輸入された。
2011年のエストニアの貿易収支は全体としては6億ユーロの赤字だが,スウェーデン,フィンランド,ロシアの3カ国に限ってみると,いずれも輸出超過になっており,とくにスウェーデンとの貿易収支は,5憶ユーロの黒字だった。
記事からは,2011年の貿易の総額はわからない。
スウェーデン Rootsi
フィンランド Soome
ラトビア Läti
ロシア Venemaa
商品 kaup
輸出する eksportima
増加する suurenema
電子機器 elektriseade
木材 puit
家具 mööbel
飲料 jook
輸入する importima
燃料 kütus
自動車 sõiduk
貿易 kaubavahetus
赤字 puudujääk
黒字 ülejääk
減少する kahanema
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 冬時間へ移行 (2012) - üleminek talveajale(2012.10.29)
- エストニア人と遺伝子研究 - Veri on paksem kui vesi(2012.10.25)
- オオカミ犬 - hundikoer(2012.10.22)
- タリンの人気の凋落? - Tallinna populaarsus langenud(2012.10.05)
- エストニアを褒めちぎる(2012.10.02)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- エストニアを訪問した要人・有名人 - kuulsaimad külalised(2012.07.16)
- 赤字航路 - kahjum(2012.05.18)
- プーチン支持票が86% - Putini toetus(2012.03.06)
- エストニアは北欧か - Kas Põhjamaa või Baltimaa?(2012.03.03)
- エストニアの主要貿易相手国 - eksport ja import(2012.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント