著作権保護期間の延長 - autoriõiguste tähtaja pikendamine
EU議会で,音楽作品の著作権の保護期間を50年から70年に延長する指令 direktiiv (英語 directive) の改正が,月曜日(9/12)に議決される見込みである。
記事: Tarand: Eesti ei peaks toetama muusika autoriõiguste pikendamist (E24 2011/09/09)
EU指令というのは,その趣旨の実現に当たって,EU加盟国にある程度の裁量が認められているような法律の形態である。このため,エストニア国内に反対意見,慎重意見がある場合は,EU議会での議決があっても,対応する国内法をどのように改正するかについての議論が行なわれることになる。
エストニア選出のEU議会の議員の中で延長に反対意見を述べているのは,8月下旬の大統領選挙にイルベス現大統領の対立候補として出馬した中央党の Indrek Tarand 氏である。ただし,EU議会の審議会で意思表示をするのは,外務大臣の Urmas Paet 氏で,賛成票を投じるのは確実と見られている。
エストニアでは,この秋から,著作権関連の法律の管轄は,経済通信省から法務省の管轄に移管される。BNS通信社によれば,法務省の Kristen Michal 大臣は,著作権保護期間延長を支持する見解を述べている。
関連ページ: 著作権 - autoriõigus (2010/01/20)
関連ページ: 著作権の保護 - autoriõiguste kaitse (2011/02/05)
支持する toetama
著作権 autoriõigus
延長する pikendama
有効性 kehtivus
可決する heakskiidu andma
EU指令 direktiiv
私見では minu meelest
手綱の先で歩む lõa otsas sörkima
立場 seisukoht
情報社会 infoühiskond
損害を与える kahjustama
販売 müük
期限 tähtaeg
多数票 häälteenamus
財産権 varalised õigused
権利 õigus
侵害する rikkuma
無効にする tühiseks pidama
合理的な arukas
無料の tasuta
生計を立てる elatist teenima
法務省 justiitsministeerium
経済通信省 majandus- ja kommunikatsiooniministeerium
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- エストニアの印象派風景 - impressionistlik Lääne-Virumaa(2012.10.24)
- 作家K・リスティキビ生誕百年祭 - Karl Ristikivi 100. sünniaastapäev(2012.10.17)
- 野菜も芸術の秋 - aedviljad vigurdavad(2012.09.26)
- チャイコフスキーのベンチ - Tšaikovski pink(2012.08.25)
- エストニアの愛唱歌「母の心」 - Ema süda(2012.07.07)
「音楽」カテゴリの記事
- エストニアの愛唱歌 - Eesti lemmiklaulud(2013.02.04)
- 「粛清」がまもなく劇場公開 - "Puhastus" Eesti kinoekraanile(2012.09.03)
- チャイコフスキーのベンチ - Tšaikovski pink(2012.08.25)
- エストニアの愛唱歌「母の心」 - Ema süda(2012.07.07)
- 欧州各国対抗のど自慢大会 2012 - Eurovisiooni lauluvõistlus(2012.03.04)
「法律」カテゴリの記事
- サーレマー・ウォッカ (2) - Saaremaa viin(2011.12.18)
- 学校をサボる生徒の親に罰金 - koolist põhjuseta puuduma(2011.12.16)
- 印紙税 - riigilõivud(2011.11.07)
- ロシア語に翻訳する - vene keelde tõlkima(2011.10.22)
- 著作権保護期間の延長 - autoriõiguste tähtaja pikendamine(2011.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント