フェルトの帽子 - viltmüts
エストニアのイルベス大統領のスウェーデン公式訪問に同行した大統領夫人 Evelin エベリンさんの服装がエストニアで議論を呼び,はいろいろな意見が飛び交ったようである。
記事: Viltmüts visiidil (Postimees 2011/01/22)
記事: Miks meie tippmoekunstnikud Evelini maitset kritiseerida ei julge? (Elu24 2011/01/19)
記事: Evelin Ilves: rootslased said vilditud komplekti sõnumist kohe aru (Postimees 2011/01/21)
とくに,写真のフェルトの帽子とコートの組み合わせは,スウェーデンの王妃や貴族の夫人の服装と比べて,いささか奇抜すぎたのではないか,という意見があったようだ。
この組み合わせは Eve Tiidolepp さんのデザインで,南エストニアの Mulgi ムルキ地方と Setu セト地方の民族衣装からヒントを得たものだそうである。セトの女性の民族衣装の特徴は女性のスカーフのほっかぶり(?)である。
関連ページ: エストニアの民族衣装 (2) - rahvariided, rahvarõivad (2010/06/08)
関連ページ: セト人 - setud (2010/07/08)
フェルト vilt
帽子 müts, kübar
頭を覆う物 peakate
(頭にかぶる)スカーフ pealinik
エストニアのデザイン Eesti disain
勇気 julgus
意志 tahtmine
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ヤグルマギク - rukkilill(2012.09.25)
- ハープサルの可愛いお店 - Haapsalu(2012.08.21)
- 学校の制服 - koolivorm(2011.10.10)
- タリン駅前の青空市場 - Jaama Turg(2011.09.12)
- ビーチウェア (2) - rannariided(2011.06.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 冬時間へ移行 (2012) - üleminek talveajale(2012.10.29)
- エストニア人と遺伝子研究 - Veri on paksem kui vesi(2012.10.25)
- オオカミ犬 - hundikoer(2012.10.22)
- タリンの人気の凋落? - Tallinna populaarsus langenud(2012.10.05)
- エストニアを褒めちぎる(2012.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント