横断歩道 - ülekäigurada
2008年12月,エストニアのラクヴェレで横断歩道を渡っている男性を車で轢き,死亡させた運転手の女性に対する裁判が来年5月に行われることが決まった。警察の捜査で,この女性は前方に十分に注意を払っておらず,横断歩道の手前でも速度を落とさず,そのままの速度で進み,停止しなかったため,男性にぶつかってけがを負わせ,そのけがが原因で男性が死亡したと,断定されたという。有罪が確定すれば,3年以下の懲役になる。
記事: Ülekäigurajal mehe surnuks sõitnud juhti ootab kohus (2010/11/20)
単なる交通事故の話なのに,読者のコメントでいろんな意見が出ている。地域の有力者の家族が,警察の上層部と話をつけて事故をうやむやにしたり,身代わりを出頭させたりするストーリーが,日本のテレビドラマなどでもよくあるが,それに似たようなことが,ソビエト時代から引き続き今でも行われていると人々が思っているためかもしれない。
横断歩道 ülekäigurada, vöötrada
轢き殺す surnuks sõitma
裁判に出頭する kohtu ette astuma
引き起こす põhjustama
一昨年 tunamullu
不注意 hooletus, ettevaatamatus
人命 inimelu
交通事故 liiklusõnnetus
交差点 ristmik
車でぶつかる otsa sõitma
怪我をさせる vigastama
速度 kiirus
停止する peatuma
歩行者 jalakäija
交通法規 liikluseeskiri
被害者 kannatanu
死 surm
有罪判決 süüdimõistminine
犯罪 süütegu
3年の懲役 kolmeaastane vangistus
ヴィル地方裁判所 Viru maakohus
事件 süüasi
| 固定リンク
「社会」カテゴリの記事
- 麻薬中毒による死 - narkosurmad(2012.11.16)
- エストニア国籍は住民の85% - Eesti kodanike osakaal(2012.09.01)
- エストニアの言語状況 - Eestis räägitakse 157 keelt(2012.08.31)
- タリン市長のブログ - Tallinna linnapea blogi(2012.07.11)
- 公式メールアドレス - ametlik e-posti aadress(2012.06.26)
「災害・事故」カテゴリの記事
- 天使の橋の修復終わる - remont(2012.06.05)
- 天使の橋の修復始まる - remont(2012.04.29)
- 3月大空襲の写真パネル - märtsipommitamine(2012.03.10)
- 暴風の命名法 - mehenimedega tormid(2011.12.29)
- 三度目の正直 - kolmandat korda(2011.11.29)
「交通・道路」カテゴリの記事
- エストニア全国で雪景色 - lumi ja lörts(2012.10.26)
- 共通電子乗車券 - ühiskaart(2012.09.12)
- 交通渋滞 - liiklusummikud(2012.09.05)
- ハープサル駅 - Haapsalu Raudteejaam(2012.08.24)
- タリンの市電 - Tallinna trammid(2012.08.19)
「犯罪・不正」カテゴリの記事
- 森から発見された人骨 - viie inimese luustikud(2012.09.20)
- 6月強制連行追悼式 (2012) - juuniküüditamine(2012.06.15)
- タルトで歴史建造物の放火 - süütama(2012.04.21)
- 酔いが覚める - kainenema(2012.01.02)
- カード決済端末付きパトカー - politseiautodesse kaardimakseterminalid(2011.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント