« たったひとり - ihuüksi | トップページ | ブルーベリー - mustikas »

巨大なコイ - karpkala

 エストニアのタルトの南南東にある Vastse-Kuuste 村 (ポルヴァ県 Põlvamaa) で,18.5 kg もあるコイ karpkala が釣れた。これは,1948年3月に北エストニアの自然公園で有名なロクサ村 Loksa の隣のハラ村 Hara の Lohja 湖で釣れた 18.4 kg のコイの記録を 100 g 上回り,エストニアで採れたコイの新記録である。世界記録は,フランスで捕えられた 42.64 kg のコイだというから,上には上があるものである。

 コイがエストニアにもたらされたのは1890年代の終りで,エストニアでは養殖もされているが,野生で生息するものもある。

 記事: Vastse-Kuustes püüti rekordkarpkala (Postimees 2010/07/30)
 参考: コイ (ウィキペディア) - Carp (Wikipedia)

捕まえる,釣る püüdma
湖         järv
キロ,キログラム kilo
魚         kala
コイ        karpkala
巨大な魚     hiigelkala
~の重さがある kaaluma
漁師,釣り人   kalamees
漁師の自慢話  kalamehejutt
輸入する     tooma
育てる,養殖する kasvatama
ウロコ       soomus
知能        tarkus
記憶力      mälu

Davet Dorbek püütud 18,5 kilogrammise karpkalaga.

|

« たったひとり - ihuüksi | トップページ | ブルーベリー - mustikas »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

自然・環境」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巨大なコイ - karpkala:

« たったひとり - ihuüksi | トップページ | ブルーベリー - mustikas »