火災の危険 - tuleoht
エストニアでは,この秋から,火災予防に関する規制が強化される。
記事: Seadus käsib kaminaesise katte püsivalt kinnitada
記事: Määrus seab piirangud kodus hoitavale kütusekogusele
記事: Sügisest tuleb plastkonteinerid majast nelja meetri kaugusele lohistada
たとえば,暖炉の焚き口の前の床は,不燃性の保護板などを固定し,常時覆っておくことが義務付けられる。家の外にプラスチック製の大型ゴミ保管容器を置く場合,ドアや窓などの近くでは,外壁との間に,現在の2メートル以上から4メートル以上の距離を置くように義務付けられる。また,建物の外壁同士の間の空き地の幅も,同じく現在の2メートル以上から4メートル以上に増やされる。なお,住居の地下室,あるいは,住居と同じ建物内に作られた車庫・物置に保管・貯蔵することのできる可燃性の液体の量の上限は,40リットルになる。
暖炉 kamin, küttekolle
暖炉の焚き口の前の床 kaminaesine
ストーブ,かまど ahi
煙突 korsten
覆い kate
床 põrand
不燃性の mittepõlev
ブリキ板 plekitükk
危険 oht
危険な ohtlik
安全な ohutu
火災の危険 tuleoht
燃えやすい tuleohutlik
固定する,取り付ける kinnitama
火花 säde
火の粉 söetükk
火災 tulekahju
大型のゴミ容器 prügikonteiner
家,建物 maja, hoone
外壁 välissein
ドア uks
窓 aken
物置 kuur
車庫 garaaž
貯蔵する ladustama
住居 eluhoone
液体 vedelik
地下室 kelder
| 固定リンク
「建築」カテゴリの記事
- ハープサル城の幽霊 - Haapsalu Piiskopilinnus ja Valge Daam(2012.08.26)
- クラマーとコルベレ城 - Kullamaa ja Koluvere loss(2012.08.22)
- ハープサル - Haapsalu(2012.08.20)
- あるタリン紹介のブログ - Tallinna Vanalinna fotod(2012.06.27)
- エストニア国立図書館の大修理 - Rahvusraamatukogu remondis(2012.06.11)
「災害・事故」カテゴリの記事
- 天使の橋の修復終わる - remont(2012.06.05)
- 天使の橋の修復始まる - remont(2012.04.29)
- 3月大空襲の写真パネル - märtsipommitamine(2012.03.10)
- 暴風の命名法 - mehenimedega tormid(2011.12.29)
- 三度目の正直 - kolmandat korda(2011.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント