« ホバークラフト - hõljuk | トップページ | 酔っぱらう - purjus »

タルト和平条約90周年記念切手 - postmark

 今日(2010年2月2日) は,タルト和平条約締結から90周年にあたります。エストニアではそれを記念して記念切手が発行されます。発行枚数50000枚,発行記念の消印は,タリンの中央郵便局とタルトの郵便博物館 (Postimuuseum) で押してくれるそうです。

 記事: Homme ilmub Tartu rahulepingu sõlmimisele pühendatud postmark (Postimees 2010/02/01)
 関連ページ: タルト和平条約 - Tartu rahuleping (2010/02/02)

 和平条約で決められた第二次大戦前のエストニア共和国の国境は,現在のエストニア共和国とロシアの国境とは違います。現在の国境は,1950年代に決められたエストニア社会主義ソビエト共和国の境界が引き継がれたものです。


タルト和平条約90週年記念切手 (デザイン: V. Taiger)
切手左上 -1920年2月2日の和平条約調印によりエストニア解放戦争が終結;
切手右上 - エストニアのために5000人の兵士が戦死,14000人が負傷
Tartu rahu lepingu sõlmimisele pühendatud postmargi kujundas Vladimir Taiger

|

« ホバークラフト - hõljuk | トップページ | 酔っぱらう - purjus »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タルト和平条約90周年記念切手 - postmark:

« ホバークラフト - hõljuk | トップページ | 酔っぱらう - purjus »